感謝の敷居を下げるとたくさんのGiveが貰える

モテている人は、

コミュニケーションが得意

という人が多いです。


コミュニケーションというと

話すことや聞くことばかりに

フォーカスがあたりますが

それよりも大事なのは

お互いが与え合う関係になれていることです。


にょろ家では、

愛犬のりゅーと愛猫のれんが

います。


この子たちはお金を稼ぐ

わけではなく、毎日ご飯を

食べ、好きなように遊んだり

家の中でゴロゴロして

快適な生活を送っています。


この子たちとにょろは

一緒にいて、いつも

癒しをもらって、感情が

いつも平穏でいられています。

愛犬と愛猫は生活を得、

にょろは心の平穏を得ています。

これがお互いが与え合う

関係です。



しかし、ここで私が

心の平穏を感じることができず、
養っているという

感情しかなかったら、

私はお金を奪われている状態

と感じてしまうわけです。


もちろん、りゅーとれんは

私がお金を奪われている

と思うような行動を

しているわけではありません。


むしろ精一杯の愛情表現を

してくれます。



ここで大事なポイントは

その人の心の在り方次第で

与え合う関係にもなるし、

奪われている関係にも

なるということです。



モテる人は、

常に与え続けてもいるし

貰い続けています。

ただ貰うときの敷居が

かなり低いです。

ちょっとした気遣いを

もらっただけでその人を

すごい好きになります。


そしてどんどんGiveをする

ことも増え、たくさんのGive

ももらう、それを続けている

うちに多くの方から好かれる

ようになってモテる!

ということです。


感謝と感じる敷居を下げるだけで、

お互いが与え合う関係となって、

Give&Takeのバランスが取れますね♪( *´艸`)



まとめ!

お互いが与え合う関係になれば

いつの間にかモテる人になれます♪

そのコツは、自分の感謝の

敷居を低くすることです✨(*'▽')

にょろの日常

普段の活動をブログに載せています。 本ブログでは、 我が家の日常について 愛犬のりゅーと愛猫のれん が登場します。 水曜に気が向いたときに更新中です。 (更新を忘れがちなのでw)

0コメント

  • 1000 / 1000