自分を高めていく方法って?

みなさん、こんにちわ。こんばんわ。

伊藤です。


一月も終わり、二月に入りましたね。(そして既に5日^^)


私は時が過ぎるのを早く感じるくらい充実した日々を送っています。


最近ですが、私のコンサルを受けた方から、どうすれば自分を高めていけるかについて質問がありました。


質問①
自分を高めていく上で、伊藤さんは普段、勉強はどのようにやっているんですか?


その回答として以下で答えています。

まず何冊か本を読んで、これいいかも!?って思ったら手帳に要点をまとめています。

次に、行動に移してみます。

そしてやってみて上手くいったことは、コンサルや勉強会に取り入れています。

インプット、アウトプットを繰り返すことで自分をドンドン高めていけますよ♪


ちなみに私の手帳を見ると、文字だらけですよw

字は丸っこいので、女性の字とよく間違えられますw


質問②
伊藤さんは一度決めたらコツコツ続けていますが、何かコツみたいなのがありますか?

(コツが多いな。。。骨か?w)


私の場合ですが、毎朝手帳に書いている言葉を見て毎回自分を奮い立たせた後に行動しています。


その言葉は二つあります。

一つ目は、私がハマっているアニメのハイキューに出てくるセリフですw

(私のアレンジも加えています)


才能の開花のチャンスを掴むのは
今日かもしれないし、
明日かもしれない。
無理と思ったら一生無理。
才能は開花させるもの!センスは磨くもの!

それを信じて行動する!


二つ目は、私のビジネスのメンターである小平つかささんの言葉です。


夢は逃げない!
逃げているのは自分!
あなたが行動すれば必ず叶います!



質問①も②もやろうと思えば誰でもできそうなことです^^


自分を高めていく上で難しいのは最初の一歩です。


苦しいかもしれないし、逃げ出したい気持ちにもなります。


けど、やめてしまったら前の自分に戻ってしまいます。


今の自分を変えたいから行動に移そうと思ったはずです。


そのときの自分の気持ちを思い出してください。



どうしても行動ができない場合は、その環境に飛び込むのが手っ取り早いです。

同じ気持ちの人がいると不思議と頑張れてしまいます^_^

じゃあその環境はどこにあるの?


うん、ネットで探すと結構ありますよw


世の中、既にコミュニティがたくさんあるので、自分に合いそうなのを探してみてください✨


ちなみに最近、私もビジネス系のコミュニティを立ち上げようと計画中です✨←こちらはお楽しみに♪

***

いつもよりも少しだけ人に話を伝えるのが上手になるノウハウがわかる

伊藤浩のLINE@は↓↓↓


***


にょろの日常

普段の活動をブログに載せています。 本ブログでは、 我が家の日常について 愛犬のりゅーと愛猫のれん が登場します。 水曜に気が向いたときに更新中です。 (更新を忘れがちなのでw)

0コメント

  • 1000 / 1000