プレゼントにあげるのは時短につながる物

これならいいかも!?

と思って、プレゼントを
あげたのはいいけど、
相手から嫌な顔をされた!
そんな残念なことが一度は
あると思います。


私が大学生の頃、
友達がお金がなく、
その友達が彼氏の誕生日に
なけなしのお金を使って
制汗剤スプレーをプレゼント
していました。


なぜ制汗剤スプレー?
と聞いたところ

「夏だったし、
良い匂いがしたから✨」

と回答がきました。

相手からしたら、汗臭いから
これで臭いを抑えてね
と思うよ。。。


そして、このカップルは
その後別れてしまいました。。。


もらった相手の気持ちを
ちょっと考えて欲しかったですね💦


ではどんなプレゼントだったら
良いのでしょうか?


れんとりゅーはおやつです🐶😽✨


相手が欲しいものと言いたいですが
それだと一過性の物で、その時限り
な物になってしまいます。
(相手が子供だったらそれでいいですが)


ポイントは、

相手が苦労していることが楽になる

です。


要するに、日々時間がかかっている
ことが短縮される物が喜ばれます✨


毎日歯を磨いているのが楽になる
頭を洗うのが楽になる
食器を洗うのが楽になる
ご飯を作るのが簡単になる
掃除をするのが楽になる
(むしろやってくれる)

はい、私がが今欲しい物ですw


時間の節約になるプレゼントは
万人受けすると思いますので、
プレゼント選びに困ったら
参考にしてみてください✨( *´艸`)


まとめ
自分が良いと思った物が
相手に喜ばれるかどうかは
運で、ほとんどが失敗します。
プレゼント選びで困ったら
時短に繋がる物をプレゼント
にすると喜ばれやすいです✨
お金がなく物をプレゼント
できないときは、自分の時間を
使って相手の時間を作ることを
すると良いですよ(*'ω'*)

参考になるアイテム!(私が欲しい物w)

にょろの日常

普段の活動をブログに載せています。 本ブログでは、 我が家の日常について 愛犬のりゅーと愛猫のれん が登場します。 水曜に気が向いたときに更新中です。 (更新を忘れがちなのでw)

0コメント

  • 1000 / 1000